中本さんの カップラーメンに納豆いれてみました!
辛さが緩和されて 美味しいです
ぜひ皆さまも、騙されたと思ってやってみてください😆
歯科医師として、味覚の奥深さを再認識しました!!!
中本さんの カップラーメンに納豆いれてみました!
辛さが緩和されて 美味しいです
ぜひ皆さまも、騙されたと思ってやってみてください😆
歯科医師として、味覚の奥深さを再認識しました!!!
歯科の医療チームは、病院スタッフはもちろんのこと
歯科材料屋さん(永井歯科紹介、岩瀬歯科紹介)、歯科技工士さん、歯科メーカーさん、医療廃棄物処理業者、建築業者など
たくさんの支えにより成り立っています。😆
今回 永井歯科紹介様が100周年を迎えられ、その努力と熱意に頭が下がりました。
これからも、より一層の躍進期待しています。🐞
今回、私はリハーサル進行責任者ということで、児童会館にてリハーサルを行っていました。
同期の先生方が同じ役割が多かったのですが、進行上で他の先生の立ち振る舞いに思わず吹き出してしまいました。😉
なぜなら、いつもは真面目で強面の方が、人間味あふれる所作をなさっていたからです。😆
マイクに私の不穏な音が入ってしまい申し訳ありませんでした。😹
よい歯のコンクール事体は歯科医師会、教育委員会の方達により滞りなく進行できましたので、よかったと思います。
皆さん本当にありがとうございました。👩👩👧
八橋小学校全学年500名ほど 歯科検診を学校歯科医として歯科衛生士三浦と共に 無事終えてきました😄
歯と歯茎の境目に汚れが蓄積している子供さんが多かった気がします。
学校の帰り道にこんな美しい光景を見ました。
薔薇はやはり お花の王様か🤩
席の確保に躍起です。😌
お昼はこちらの医科歯科大学広場でとりました。🐞
32度の外気温でした。😅
拡大視野による治療技術と治療材料の品質向上によって、年々進化していくものだと改めて感じました✍
今週は 保存修復学会のため、5月25日土曜日は午前のみの診療となります。😅
最近、大学時代水泳部のときの後輩と秋田で食事をしました。😉
写真の真ん中が 救急救命医師の福田先生 女性は看護師の桜庭さん(水泳部時代はマネージャー)
福田先生は秋田の日赤病院でドクターヘリに乗って 日々救命をしているとのこと。
18年ぶりの再会で、少々飲みすぎてしまいました。
秋田の血管障害トラブルは福田先生に!!😌
ようやく病院の東側の道路が開通しました。😃
患者さんも車で一層通院しやすくなったようです。
東面の壁面看板を製作しました。
いかがでしょうか??
患者様に口福がありますように!!😀😀
小石先生がキャンピングカーで大阪を案内してくれました。
小石先生は 小児歯科の有名な岡崎好秀先生から直接師事されています。
そのためか、笑顔が素晴らしいです。😃
また小児歯科専門の病院を創っています!😀
とてもいい勉強ができました。😌
いわやスマイル歯科クリニックでも子供さんの口腔育成に力をいれています。
子供の時から(具体的には胎児のときから)の口腔ケアが、その方の口腔内の細菌叢を決定づけるので
情報提供と啓蒙を積極的に行っていきたいです!!😀
スネークヘッド、ポリプ です。
観てると癒されます。😚この魚達は肉食なので、歯があります。
歯科界でも人気があります😍
4月の特別診療日は24日(水曜日) 4月27、28日は診療していますので、お困りの方お待ちしております。😌
GWは 4月29~5月6日まで休診です。 よろしくお願いいたします。