今日 2月13日水曜日は診療しております!

  

 

この気になるタイトルの本😅  

秋田のことが、よくかかれているような気がします。

皆様も一度手にとって見てください! 自分に当てはまる項目があるはずです😋

歯の根の治療の最新トピックスを学んできました!2月9、10日は診療しております。

2月3日に一橋大学一橋講堂にて根管治療の最前線に触れてきました。☺

 

   

自撮りはあまり慣れていません😅

私が、大学時代に学んだ知識の4割ぐらいが,過去のモノになっていることに驚き、また研究者への期待に胸躍らすことが

できた講演会でした。

患者さんのための、より良い治療、説明に役立てそうです。😄

今週の予定 1月30日水曜日診療します。2月2、3日は休診

2月2日、3日は歯内療法学会のために、休診とさせていただきますので、御理解の程よろしくおねがいします😅

学会は東京でありますので、気を引き締めてのぞみたいです。😾

話はかわりますが、ひさしぶりに秋田の田沢湖スキー場に行きました。快晴でした🤩

     

マウスピースをしてスキーしました。身体に力が入りやすい感じがします。😋

今度は時間を見つけて安比スキー場に行こうとおもいます。🕶  

新年明けましておめでとうございます。1月4日から診療開始!

家族で初めて 秋田の新春お笑いライブに行ってきました。🤩

秋田出身の芸人も2組いました。 頑張ってほしいです。😚

大西ライオンさんは 歌唱力が凄い

初笑いを させてもらって、とても良い年になりそうです。

皆様の笑いと歯のスマイルラインの為にも、明日からの診療頑張りたいと思います✌

2018 年末予定と新年の予定  挨拶

今年も、いろんな患者さんのお手伝いをしてきました。😃

毎日が忙しくて、なかなか振り返る機会がありませんが、

年末の時間を使って、ゆっくりと思い出し、頭の中で吟味をして、次の治療方法に活かすために役立てたいと思っています。

お休みの間(2018年12月28日~2019年1月3日まで休診)

しっかりと休養をとりつつ、溜まった本や論文、専門書なども、しっかり腰を据えて取り組もうと思います。😁

新年診療は1月4日(金曜日)から元気一杯にスタートです☺

ブログで失礼ながら、感謝と、年末のご挨拶をさせて頂きます。

八橋小学校就学時健康診断を10月31日行いました!

今年は75名の生徒さんの歯科検診を行いました😊

みんな元気にお口を開けてくれました🐞

虫歯は減っていますが、歯並びが心配なお子様、多いように感じました😹

一度歯科医院の先生にアドバイスを受けられてもいいのではないでしょうか・・・・

11月休診日と特別診療日

秋田もだんだん寒くなってきましたね

日本酒の美味しい季節です。

さて、11月は21日(水曜日)は診療致します。

 

そして、22日(木曜日)は休診となりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。