15時くらいが 予約空いています
9月5日水曜日は特別診療します。
台風のため、風が強くなっていますので お気をつけておこしください。
8月16日木曜日から診療始めます!
お盆に、家族で「オガーレ」に行きました!!
とても 活かしている外観です
こんなソフトクリームありました!!
ぶりっこソフトは 甘いと しょっぱい のマリアージュですね
16日も 混雑が予想されますので、お早目のご予約お願い致します。 メール予約も可能です!
8月12日、13日診療しています!お盆診療
お盆休みは 8月14、15日となります。
お盆中の12日(日曜日診療)と13日(月曜日)は
大変混み合いますので お早めのご予約おねがいいたします!
7月18日 水曜日は診療しています!
岩手県立博物館 クモの特集を みてきました。
子供の頃を思い出します
歯科用最新ユニットを見学、研修してきました!in盛岡
モリタ所長の村上さん、岩瀬歯科商会の阿部さん 祝日にもかかわらず 研修会を開催していただきありがとうございました。
モリタさんの高性能ユニットに触れることができて幸せです。
お昼は 盛岡のお蕎麦(喜六そば)にお邪魔しました。
辛味大根の汁に 蕎麦汁をブレンドして 蕎麦をすすります。
ご馳走様でした
2018年八橋小学校フッ化物講演会を終えて‼!
雨の中、51名の保護者の方に参加していただきました。
本当に 有難うございました。今回の説明会では、歯並びや 歯の特殊性についても話させて頂きました。
聞きなれないテーマと感じた方もいたかもしれませんが、子供達には、、とても大切なことだと思います。
どうか、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
八橋小学校歯科検診を無事終了しました‼!
2日間にわたって歯科検診総勢500人程度 無事終了しました。
校長先生、保健指導先生 との 打ち合わせ
これからも、学校歯科医として、子供達の健康管理をさせて頂きます。
今の子供が将来大人になっても 健康な口腔=全身の健康
でありますように
理事長 岩谷一寿
歯科衛生士 三浦美智子
6月6日水曜日は診療致します!
今週は、インプラント国際学会があるため、
土曜日の午後と日曜日は休診となりますので
水曜日 診療致しますので
宜しくお願い致します
第66回良い歯のコンクール審査長を務めて・・・
6月2日 秋田市児童会館で、66回良い歯のコンクールが行われ、
私 理事長は、審査長を務めました。
解りやすく言うと、子供達の良い歯の順位を決めました。
その仕事に携わることによって 診えてくる背景がありました。
それは、、、、
虫歯は減ったのですが、歯並びの状態の悪さ
歯肉の腫れの悪化
が 際立つ 子供さんが すごく増えたような気がします。
長く経過を診てもらえる医院を探してほしいです。
もちろん当院でも 構いません。
この日、審査講評を行うため スタンバイしていたのですが、、、、
緊張で○○○に駆け込んでいました。
間が空いて しまったこと 深く反省しております。
また 来年の良い歯のコンクールで お会いしましょう!
声かけてください!